Youth Innovation EXPO

「世界最大級の学生グローバルピッチコンテスト、「Youth Innovation EXPO」、in大阪・関西万博」 一生に一度の大阪・関西万博、学生の「挑戦」が未来を創る!

Youth Innovation EXPO(YIE)
in 大阪・関西万博

国内外の学生が一堂に会し
起業や技術革新に関するアイデアを発表・共有する
世界最大規模のピッチイベント!


約3,000万人が来場する大阪・関西万博の公式会場が、本大会会場。
世界7拠点(日本:4拠点、海外:3拠点)で約1,000人の学生が参加。
メタバースを活用し、社会課題の解決に関心のある世界の学生が
いつでも交流・議論できるエコシステムを形成。


WHY JOIN? 

1

地域大会の優勝者は、
日本・万博に招待!


世界から約3,000万人が来場する世界最大のイベント”大阪・関西万博”の公式会場で、世界に自分のPR‼
優秀者には、VC等によるメンタリングの副賞も!
 
(※)詳細は、『チャレンジルール』を参照ください。

2

世界の優秀な
同世代のイノベーターに
出会える!  
through YIEメタバース


ピッチ大会と並行して、メタバースの交流会場を開設!
世界から集まる若手イノベーター1,000人以上と交流。
企業やVCとのグローバルネットワーキングを多数開催!

3

抽選で
万博1日券
プレゼント!


各大会に登壇・観覧すれば、
抽選で万博1日券プレゼント!

4

主要国
公式パビリオンでの
プレゼン


大会の優秀者は、
主要国の公式パビリオン内で
プレゼンのチャンス(予定)

 

ピッチ参加
エントリーはこちら

学生エントリー無料!
※新規アカウント登録後に
エントリーできます
 

観覧者(学生)エントリー

観覧者としても参加可能!
 ※Googleフォームに移動します
 
 
 

企業協賛について
相談する

企業協賛募集中!
※Googleフォームに移動します
 

世界中の学生が集い、
未来のリーダーと企業が直接つながる場。

採用担当者の皆さま、
今がZ世代と出会う最大のチャンス!

 
 

学生エントリー無料!

 

企業協賛募集中!

お知らせ

 

地域大会(予選大会)優勝チーム

西日本大会①in Kyoto

チーム名
あきコマ
大学名
京都産業大学
学部
現代社会学部
メンバー
御前 星真(みさき せいま)
 
優勝した「あきコマ」は、学生の隙間時間を活用し、中小企業とマッチングする就活支援プラットフォームを発表し、本大会への出場権を獲得しました。

欧州大会 

チーム名
Aeropod
大学名
Imperial College London
学部
Dyson School of Design Engineering
メンバー
Ifeoluwa Afolayan
Wangyang Hu
Alex Clark
Yuchen Cai
 
優勝した「Aeropod」は、再生型農業における革新的な栽培システムについて発表し、本大会への出場権を獲得しました。

アジア大会

チーム名
Digi-Up!
大学名
National University of Singapore
メンバー
Sruti Mulupuri
Charlotte Wong
Al Hong
Elton Li
 
優勝した「Digi-Up!」は、高齢者向けのデジタル詐欺防止への取組みについて発表し、本大会への出場権を獲得しました。

北米大会

チーム名
Oculab
大学名
Universitas Indonesia
メンバー
Dyah laksmi Mahyastuti
Luthfi misbachul Munir
Annisa Az zahra
Bunga Aura prameswari
Rangga Brata

優勝した「Oculab」は、AIを活用した結核検査支援システムについて発表し、本大会への出場権を獲得しました。

 

世界の学生をつなぐ
『YIEメタバース』!

Youth Innovation EXPOでは、
365日24時間誰でもどこでも、VRゴーグルなく入れる
メタバース会場『YIE メタバース』
を開設。

 

他のピッチ・コンテストとの一番の違いは、
デジタル(メタバース)を活用し、
”世界の若手アントレプレナーが世界中から集まり、
地球の未来を共に考えるエコシステム”
が存在することです。

 

詳しくはこちら
 

PARTNER 

 

Platinum 

 

 

 

 

Gold 

 

 

 

 

Silver 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bronze 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025 万博
55年に1度、世界最大の展示会が
日本で6ヶ月間開催!

テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン
Designing Future Society for Our Lives

1.展示をみるだけでなく、世界80億人がアイデアを交換し、未来社会を「共創」(co-create)。
2.万博開催前から、世界中の課題やソリューションを共有できるオンラインプラットフォームを立ち上げ。
3.人類共通の課題解決に向け、先端技術など世界の英知を集め、新たなアイデアを創造・発信する場に。
期間:2025年4月13日(日) – 10月13日(月)184日間

YIE 本大会
日時:2025年7月19日(土)
場所:万博会場内(EXPO メッセ「WASSE」)